去年12月にスマホを落としてしまい使えない状態になってしまいました。
急いでGoogleストアで Pixel 3a XL を購入したのですが、待てども待てども発送のメールが来ないので問い合わせました。
予想外の回答
Googleのお問い合わせ画面から担当者とチャットでやり取りしました。
結論から先に書くと、
「クレジットカードが使えなかった」
のが原因でした。
決済がエラーになっても表示されない
今まで待ってた時間は何だったのかと…落胆しました。
早く問い合わせていればよかったのですが、年末年始ってのもあり、お問い合わせ画面にも「遅延してますよー」と出るので様子をみていたのでした。
注文の詳細画面でも、ただ遅延しているようにしか見えないので、まさかエラーになってるとは。
原因はクレジットカード会社に問い合わせないとわからないそうです。
対応は
今の注文をキャンセルし、クレジットカードが使えることを確認後に新しく購入しなおす方法を勧められました。
せっかく年末のキャンペーンで39,000円だったのに…新たに購入するなら割引にはならないそうです。
クレジットカード自体は他の買い物で使えているので、試しにお支払方法に登録されているクレジットカードを編集して更新してみました(カード番号は変えられなかったので、セキュリティーコードだけもう一度入力してみた)が、
変更の通知メールのようなものも飛んでこないので無駄なあがきのようです。
49,500円のPixel 3a を買いなおそうと思います。。。XLのケースも買っていたのに。。。
最後は愚痴になってしまいましたが、こういう場合もあるという周知になればいいと思います。