おざノート

個人的な雑多ブログ

フォローする

  • IT
  • 子育て
  • 生活
  • 英語

MySQL8.0(Docker)+LastaFluteの開発環境を作りました

2019-08-27 IT

Dockerを最近知ったので、LastaFluteでの開発環境を作ってみたらいろいろハマったのでメモです。 本当にDocker初心者...

記事を読む

iKnow!の連続学習支援アプリを作りました

2019-08-15 IT, 英語

2020/8/16 別ブログ(閉鎖予定)から記事移動してきました。 前回記事からかなりの時間が経ってしまいました。オンライン英会話...

記事を読む

痛みの感じ方はどのくらい?無痛分娩(和痛分娩)体験レポート@慈恵病院

2019-05-31 子育て

5月に熊本の慈恵病院で無事に次女を出産。長女は福田病院での通常分娩だったので初めての無痛分娩でした。私の場合、どんな感じで進んだのかレポー...

記事を読む

卵マヨトーストの卵を上手く固めるコツ【フライパン不要】

2019-04-11 生活

美味しいけど、普通に作ろうとすると卵が固まらなくて『これじゃない』ってなりますよね。どうしても絶妙な焼き加減で食べたかったので、毎日試行錯...

記事を読む

注文住宅に半年住んでみて、やってて良かったことと後悔したことまとめ【東宝ホーム】

2019-04-03 生活

前回記事からかなり経ちますが、10月末に無事に引き渡しが終わり半年ほど住んでいます。インターネットの工事が1カ月ほどかかったり、使っていた...

記事を読む

外壁が付きました【東宝ホーム】

2018-10-07 生活

上棟式が終わり、次は外壁かなーと思ってましたが、外壁が付くまで長かった。。。 8月中旬:断熱材が付きました 上棟式の一週間後く...

記事を読む

棟上~上棟式(餅投げも)しました【東宝ホーム】

2018-08-15 生活

基礎が出来上がって、次は棟上です。 東宝ホームは屋根にも断熱材を使うため、棟上に2日かかるそうです。 棟上の日 初日に仕事を休んで観に行きま...

記事を読む

A5M2でデータの編集ができない時

2018-08-15 IT

新しい現場に行き、初めてA5M2を使用するようになりました。 使いやすくていいですね! 初めて使った際に何故かデータの編集が...

記事を読む

基礎工事が終わりました【東宝ホーム】

2018-07-31 生活

待ちに待った着工。 まずは基礎工事。 6月中旬 重機が入って作業をしています。 6月末 鉄筋が組み立てられています...

記事を読む

最新ガスコンロのお料理体験に行ってきました@西部ガス

2018-06-13 生活

新築する際、キッチンはガスにすることは決めていて、 それならば給湯器をエネファームに!と西部ガスの方に営業され。。。 なんだかんだで最新ガス...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

プロフィール


管理人: おざ
熊本在住のフリーSE。
2017-04-02 長女出産
2019-05-11 次女出産

タグ

android Bootstrap css DBFlute DELICIA DMM英会話 Docker eclipse Eclipse Color Theme Firebase Firestore Google Play Games googleストア iKnow! Keycloak LastaFlute Lasta Thymeleaf MySQL Pixel 3a Spring Framework TOEIC wordpress アプリ アリ アリメツ エネファーム シングルサインオン セルビア人講師 フィリピン人講師 ベビー服 ボスニア・ヘルツェゴビナ人講師 ランチ ロリポップ! 九州電力 乳児湿疹 住宅 在宅勤務 地鎮祭 妊娠中 子育て 子連れ 宅配弁当 東宝ホーム 英会話 西部ガス
広告
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
© 2016 おざノート. Skin 第0版.